TTmemorandumのブログ

卓球上達のためのヒントを提供します

自分の得意技にこだわりすぎない

試合のときには、まず自分の得意な技術を軸にして戦い方を決める人が多いと思います。その戦い方がうまくいくこともありますが、相手がその技術への対応が得意であったり、自分の調子が悪かったりして、思うように点が取れないこともあります。

 

思うように点が取れないときに、「これが決まり出せば点をとれるようになる」と考えて同じ戦い方を使い続けていくのもありです。ただ、続け過ぎて試合が終盤に近くなると、そこから戦い方を変えるのが難しくなります。この場面では、スコアは競っているかやや負けていると思いますが、そこで今まで使っていた技術より得意でない技術を使うのは、普通の選手にとって勇気がいることでしょう。

 

そこで、仮に同じ戦い方を続けるとしても、遅くとも試合の中盤に差し掛かるころまでに相手がやりにくそうな戦い方を混ぜることが好ましいです。

 

例えば、自分も相手もピッチの早いバックハンドの打ち合いが得意で、バックハンドの打ち合いで自分が主導権をとれない場合、サーブ又はレシーブでフォアに切れた下回転を出して相手に持ち上げさせ、それを

  • 叩く
  • バック側に返して相手を左右に揺さぶる

ことを、遅くとも試合の中盤に差し掛かるころまでに混ぜます。このような戦型の選手の場合、下回転をフォアハンドで攻撃することが得意でないことが多いため、これで点を取れたり、相手の調子が崩れたりすることがあります。また、相手が得意なバックハンドであっても、フォアからバックへ動きながら打つことはうまくないこともあります。

 

このようにして点を取ったり他の狙いどころを見つけたりしながら、戦い方を変えていったり、自分の調子を上げていったりします。