TTmemorandumのブログ

卓球上達のためのヒントを提供します

2021-01-01から1年間の記事一覧

チキータ・肩の使い方

チキータは肘を上げて打てとよく言われますが、肩はどのように使うのでしょうか?

台上処理がやりやすいグリップは?(2)

前回ttmemorandum.hatenablog.jpの続きです。 台上処理がうまい他の一流選手の例 フォアハンドの台上処理がうまい他の一流選手のグリップも見てみましょう。まず、この人は外せないでしょう。 水谷隼(Mizutani Jun) Embed from Getty Imageswindow.gie=win…

台上処理がやりやすいグリップは?(1)

皆さんご存知のとおり、卓球のシェークハンドグリップは、一般に、 フォアハンドグリップとバックハンドグリップ 浅いグリップと深いグリップ に分類できます。 フォアハンドグリップ/バックハンドグリップの例はこちら(by 卓球三昧さん)、浅いグリップ/…

フリーハンドの使い方(フォアハンド)(3)

前回ttmemorandum.hatenablog.jp の続きです。 他の選手の例 フォアハンドが強い他の選手についても見てみましょう。 カルデラノ(Hugo Calderano)選手 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(functio…

フリーハンドの使い方(フォアハンド)(2)

前回ttmemorandum.hatenablog.jp の続きです。 馬龍(Ma Long)選手を例にして、フォアハンドドライブにおけるフリーハンドの使い方について私見(仮説)を示します。 バックスイング まず、バックスイングの際に身体の前にフリーハンドを伸ばします。これに…

フリーハンドの使い方(フォアハンド)

先日、「卓球におけるフォアハンド技術の筋電図的研究」という研究報告を見つけました。 20年ほど前の研究ですが、フォアハンドスマッシュについて、熟練者(小野誠治選手*1)と経験者(国体出場経験がある選手等)の筋電図を比較しています。 熟練者と経…

インパクトでグリップを「ぎゅっ」と握るか?(3)

前回、前々回のまとめです。 サンプルが16名*1と少ないので、打法別に分けずに、ざっくりと見てみます。 『インパクトでグリップを「ぎゅっ」と握るか?』の調査結果 本題の『インパクトでグリップを「ぎゅっ」と握るか?』について、力を入れて握ると明言…

インパクトでグリップを「ぎゅっ」と握るか?(2)

前回ttmemorandum.hatenablog.jpの続きです。 バックハンド 基本的な打法 シェークハンドとペンホルダーに分けます。 シェークハンド 『スイングはひじを支点とした前腕の動きをメインとして、手首はリラックスさせ、スイングに合わせて柔らかく使うのが良い…